【おもちゃ収納】子どもが自分で片付けられる!ニトリのカラーボックスでIKEAのトロファスト風♪

2021年5月4日

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

子どもが片付けやすいおもちゃ収納ニトリのカラーボックスでIKEAのトロファスト風

  • 「お片づけして」と言っても子どもがぜんぜん片づけない!
  • 「片づけたよ~」と言うけど、1ヶ所にぐちゃぐちゃに詰め込んだだけ。。
  • 「ママ~!あれどこ~?」と毎日聞かれてイライラする

我が家がまさにこれ。。

気が付いたら毎晩怒鳴ってたよ、、

「いい加減、ちゃんとお片付けしなさ~い!!」って。

でもさ、よくよく考えたら、

「どこに何をしまえばいいか、わかりづらいのかもしれない」

って気が付いた。

だってこんななんだもん。。

おもちゃ収納クローゼット下段押し入れ

これでもちょっとは整理した後。。え、、やば、、

そこで、子どもが自分で片付けやすいおもちゃ収納に変えてみたよ!

ニトリのカラーボックスでIKEAのトロファスト風おもちゃ収納

おしゃれなおもちゃ収納の定番と言えば、IKEAのトロファスト

【IKEA/イケア/通販】 TROFAST トロファスト

(↑これは楽天市場で販売してるもの)

かわいい♡

そして、収納ボックス付きで8,240円!(IKEA FAMILY価格)

リーズナブル♪

でも、我が家はマイカーを持っていない。。

IKEAのオンラインストアだと送料がけっこうかかるし、わざわざレンタカー借りるのもね。。

なので、うちはニトリのカラーボックスでトロファスト風にしてみたよ♪

おもちゃ収納ニトリカラボでIKEAトロファスト風

ニトリのトロファスト風おもちゃ収納のメリット

  1. バラバラにして使うこともできる!
  2. 安い!
  3. 店舗数が多い&送料が安い

1.バラバラにして使うこともできるから、おもちゃを卒業しても使える!

私は、これが最大のメリットだと思う!

IKEAのトロファストは、幅99cm×奥行44cm×高さ56cm。

けっこう場所を取る。

一方、ニトリのNカラボ(2段)は、幅41.9×奥行29.8×高さ59cm。

うちは、これを3つ買った。

今は横に3つ並べて使うけど、約3年後、次女が小学校に入学するとおもちゃも減るはず。

そうなったら、1つずつ使おうと思ってる。

使い道としては

  • 本棚(引き出しレールは外す)
  • タンス(引き出しに服やタオルを入れる)
  • 掃除グッズ入れ
  • ランドリーグッズ入れ(ハンガーやピンチなど)
  • お絵かきグッズ入れ(絵具、色鉛筆、お絵かき帳など)

などいろんなのが考えられるよね♪

我が家のような転勤族には特におすすめ!

引っ越して広さやレイアウトが変わると、大きな家具が置けない!ということも起こりがちだからね。。

汎用性があるのって大事!

2.安い!約7,000円で揃う!

  • Nカラボ(2段) 1,017円×3個=3,051円
  • 収納ボックス(浅型) 304円×10個=3,040円
  • 収納ボックス専用引き出しレール 101円×10個=1,010円

合計 7,101円

IKEAのトロファストは、収納ボックス9個(浅型)付きで8,240円。

送料を考えなくても、ニトリのが安い♪

3.店舗数が多い&送料が安い

ニトリの店舗数は600店舗以上!(IKEAは13店舗)

自宅の近くにある場合も多いはず。

とはいえ、我が家のようにマイカーがないとね、、

カラーボックス3つと収納ボックス10個を徒歩や自転車で運ぶのは無理。

でも、ニトリなら送料550円

これくらいなら、楽天市場で買えば、ポイントでまかなえる♪

ニトリのトロファスト風おもちゃ収納のデメリット

  1. ちょっと安っぽい&ちゃっちいかんじはある
  2. 組み立てがめんどくさい

1.ちょっと安っぽい&ちゃっちいかんじはある

まぁ、カラーボックスだからね。

特に背板は薄い。

けどその分軽いし、捨てる時も楽。

インテリアや家具へのこだわり度合は人によるから、何を優先させるかかな。

私は、安さと扱いやすさを優先したよ。

2.組み立てがめんどくさい

カラーボックス(2段)を3個組み立てるのに、夫と私の2人で1時間くらいかかった。

ドライバーだけあればできるから、手軽だけど、多少のめんどくささはある。

STEP1|断捨離と採寸

うちの場合、おもちゃが多過ぎて収納スペースから溢れてたから、まずは断捨離したよ。

とはいえ、6歳(小1)と3歳(年少)。

使うおもちゃが違うから、なかなか捨てられるものがない。。

今回は、

  • メルちゃん
  • ルーピング
  • ミニーマウスのおしゃべりレジ
  • 消防車ニューブロック

と、こまごましたもの(ハッピーセットのおもちゃとか)とさよならすることにした。

うちは、おもちゃをクローゼットの下段に収納してるから、そこにおさまるか計った。

のに、届いたら横幅が思ったより長くて、下段全体を整理することになった(苦笑)

採寸はしっかりやろう(笑)

STEP2|収納計画

どこに何を入れるか、収納ボックスは何個必要かを考えた。

ポイントは

  1. 1つのボックスに1つのおもちゃ
  2. 子ども1人に1個、フリーボックスを設ける
  3. 引き出し収納ではなく、置くだけ収納のおもちゃがないか確認

おもちゃ収納計画書

字汚っ!そして次女のお絵かき帳の裏紙。。

うちの場合は、

  1. 引き出し収納ボックスに入れるおもちゃ8種類
  2. フリーボックス2個(長女用・次女用)
  3. 積み木(重いから1番したに置く)、リカちゃん人形(すでにケースに入れてる)

にしたよ。

手前に書いているのは、ニトリのカラボの前に置く予定のおもちゃ。

うちは、もと押し入れと思われる奥行の長いクローゼット下段におもちゃを収納するから、カラボだけだと手前があくんだよね。

STEP3|ニトリで購入

ニトリで買う方法は主に4つ

  1. 実店舗(大きいものの場合は、車が必要)
  2. 公式オンラインストア
  3. ニトリ楽天市場店
  4. ニトリ Yahoo!ショッピング店

うちは楽天経済圏で生きてるから、ポイント狙いで楽天市場店で購入。


カラーボックス Nカラボ 2段 ニトリ

カラーボックスは、ホワイト・ライトブラウン・ミドルブラウンの3色。


カラボにぴったり 収納ボックス専用引出しレール 2本組(WH) ニトリ


カラボにぴったり 収納ボックス(浅型/WH) ニトリ

収納ボックスは、ホワイト・ブラウン・ライトグレー・ペールローズ・ペールターコイズブルーの5色。

ホワイト×ライトグレーでモノトーンインテリア、きょうだいで色別にして収納など、数色を組み合わせても♪

私は、すっきり見えおもちゃ収納に使わなくなった時の使い勝手を考えて、ホワイト1色で統一したよ。

あと、収納ボックスは、深型もある。(1個税込み508円)

カラボにぴったり 収納ボックス(深型/WH) ニトリ

ぬいぐるみとか嵩張るもの、大量のブロックとかはこっちがよさげ。

うちの場合、楽天市場で473ポイント+ハピタスで64ポイント=537ポイント付いた。

送料550円をポイントでほぼまかなえたかんじ♪

PayPayやTポイントユーザーなら、ニトリ Yahoo!ショッピング店がおすすめ。

公式オンラインストア、楽天市場店、Yahoo!ショッピング店、いずれも11,000円(税込)以上の注文で送料無料だよ。

ただし、公式オンラインストアには売っているのに、他のショップでは売っていない商品があったり、出荷予定日が異なる場合もあるから注意。

STEP4|組み立て

夫と私の2人で手分けしてカラーボックス3つを組み立てて約1時間かかった。

軽いしそんなに大きいものじゃないから、1つのカラーボックスに2人がかりではなく、1人で作れたよ。

注意点は1つ、棚板はねじで固定すること!

説明書に

  • A:縦置き・棚板を好みの高さで取り付け(棚板の移動が可能)
  • B:縦置き・棚板はねじで固定
  • C:横置き・棚板はねじで固定

と3つ書いてあった。

最初、棚板の移動できたら便利そう♪と思って、Aの組み立て方をしたら…

浅型の引出しの2個めが棚板に引っかかって入らなかった。。

あと、レールの付ける位置もちょっとややこしいから、説明書をよく見てね。

STEP5|ラベリング

今回のおもちゃ収納の目標は、

子どもが自分で片付けられるようになること!

今までは、100均で買ってきたケースにラベルシールを貼っていたけど、字で書いていた。(「おままごと」とか)

おもちゃ収納ラベリング手書き
こんなかんじで手書きしてた

けど、文字だけの情報って、子どもにはわかりにくいんだよね。。

次女なんてまだひらがなも読めないし。。

というわけで、今回は写真でラベリングしたよ!

使ったのは、セリアの「ピタッと貼れる!ラベルホルダー(Sサイズ)」

セリアSeriaピタッと貼れるラベルホルダーSサイズおもちゃ収納ラベリング視覚優位
中身出しちゃった後でごめん。。

Excelでネットで探した画像を5cm×7cmの大きさに調整してカラーコピー。

あとは切り抜いて、台紙に張って、ラベルホルダーにセットでOK!

おもちゃ収納ラベリング写真視覚優位

「わかりやすい!」

と子どもたちにも夫にも好評だよ♪

おもちゃ収納ニトリのカラボでIKEAのトロファスト風クローゼット下段押し入れラベリング分類子どもが自分で片付けやすい

子どもが片付けやすく&遊びやすくなった!

おもちゃ収納クローゼット下段ニトリカラボIKEAトロファスト風ラベリング

分類&ぱっと見でわかる写真でラベリングにすることで、子どもも大人も片付けやすくなった。

そして、どこに何があるかわかりやすいから、遊びやすくもなったみたい♪

ぐちゃぐちゃに突っ込んでた時は、奥の方のおもちゃは忘れられてることも多かったもんなぁ。。

引出しは簡単にカラーボックスからまるっと出せる。

使いたいおもちゃの引き出しを引っ張り出して、使い終わったらおもちゃを入れて、またカラーボックスに戻せばOK!

せっかく買ったおもちゃで楽しく遊んで欲しいな♪

(Visited 6,541 times, 18 visits today)