【大阪市立科学館】プラネタリウムと展示場での5歳&2歳の子供の反応

2020年1月23日

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

「プラネタリウムに行きたい!」

という5歳長女のリクエストに応えて、大阪市立科学館に行ってきた♪

  • 公園はもう飽きた
  • 家に居ると子供がグズグズになって困る
  • 安くて気軽に行けるお出かけスポットが知りたい
  • ただ遊ぶだけでなく、子供の知育にもいい遊び場がいい

そんな風に思っていたら、ぜひ読み進めてみてね。

大阪市立科学館のおすすめポイント5歳&2歳の子供の反応を紹介するよ。

子出かけ子連れお出かけ子連れ旅行大阪市立科学館5歳2歳

大阪市立科学館は、2019年3月30日にリニューアルオープン!(プラネタリウムと展示場の4階)

プラネタリウムはファミリータイムが楽しい&安心

長女は、幼稚園の遠足でプラネタリウムに行ったことがある。

一方、2歳の次女は初めて。

「グズらずに見てられるかなぁ?」とちょっと心配。

でも、大阪市立科学館のプラネタリウムには、“ファミリータイム"があった!

ファミリータイムは、幼児〜小学校低学年向けのプログラム。

子出かけ子連れお出かけ子連れ旅行大阪市立科学館プラネタリウムファミリータイム5歳2歳

ファミリータイムがおすすめな理由

■子供がおしゃべりしてもOK

周りもほぼ全員、赤ちゃん~小学校低学年の子供連れ

さらに、「どんどんしゃべってください」と最初にアナウンスが入るから、気が楽♪

■説明が子供向け

担当者は日によって違うみたいだけど、私たちが見た時のおじさん学芸員さんは、子供の心をつかむのがとっても上手だった。

冗談をふんだんに散りばめて、子供たちを笑わせる笑わせる!

淡々と説明をするのではなく、説明の後に

「これはなんという星座だったでしょうか?」

という風に問いかける。

子供は

「オリオン座!」

と元気いっぱいに応える。

といったやり取りが多くて、子供たちが楽しそうに参加してた♪

明るくて目立つ星を目印に、どうやって他の星座を探すと見つけやすいかを教えてくれたから、忘れないうちに、子供と星空観察をしてみたいなと思った。

こんなかんじで5歳の長女は最初から最後まで楽しんでた♪

次女2歳1ヶ月の反応

私たちが訪れた日のファミリータイムの投影は13:00~

そう、お昼ごはんの後で、次女はちょうど眠たい時間。。

最初は一緒に楽しくみていたんだけど…途中からグズグズに。。

「おうちに帰る~!」

とギャアギャア泣き出してしまったので、やむなく、夫が連れて退出。

投影後、私と長女が出た時には眠ってた…プラネタリウム内ですんなり眠ってくれたらよかったのになぁ。

投影中は、飲食禁止&スマホ禁止で、お菓子やYouTubeに頼れないのが、眠たくて不機嫌な2歳児にはきつかったわ。

でも、眠くない時だったら、きっと一緒に楽しめたと思う!

プラネタリウムの混雑具合

今回は日曜日に出かけた。(1月の連休でない普通の週末)

展示場は、そこそこ賑わっていたけど、混み過ぎてて見学しづらいということはなかった。

ただ、プラネタリウムのファミリータイムは、10時くらいは100席以上あいていたけど、昼食後に戻ると満席の表示が!

午前中、展示場に入場する時にプラネタリウムのチケットも買っておいてよかった~と思った。

プラネタリウムの観覧券は、公式サイトでWeb販売もしているから、事前に買っておくのいいと思う。

子供が夢中になって遊ぶ♪知育にいい展示場

展示場は、1階~4階まで盛りだくさん!

子出かけ子連れお出かけ子連れ旅行大阪市立科学館
大阪市立科学館パンフレット・展示場フロアマップ

予想以上に遊べるものが多くて、5歳長女も2歳次女も夢中になって遊んでた♪

特に、4階の「宇宙とその発見」2階の「おやこで科学」が楽しかった様子。

☆プラネタリウム関連記事☆

4階「宇宙とその発見」

たとえば、重力について学べる仕掛け

子出かけ子連れお出かけ子連れ旅行大阪市立科学館4階宇宙とその発見5歳惑星体重計

■左:惑星体重計

木星などの惑星や太陽だと、自分の体重が何kgになるかが表示される

■右:りんごの重さ比べ

同じりんごでも、地球、月、木星、太陽では、まったく重さが違うことを体感できる。

太陽のりんごは重過ぎて持ち上げようとしても、ぜんぜん持ち上がらない。

次は、宇宙から見た地球

子出かけ子連れお出かけ子連れ旅行大阪市立科学館4階宇宙から見た地球

未就学児だと、意外と外から見た地球を見る機会って少なかったりする。

レバーを動かすと地球が動くから、

「ここが今いる大阪だよ〜」とか

「この大きのはアメリカだね」とか

話してみた。

これは、遠心力を体感できるスピードスピン

子出かけ子連れお出かけ子連れ旅行大阪市立科学館4階スピードスピン5歳

長女はハマって2〜3回してた♪

2階「おやこで科学」

子出かけ子連れお出かけ子連れ旅行大阪市立科学館2階5歳
きゃっきゃとうれしそうな長女5歳

↑2枚の鏡の角度が狭いとこんなおもしろいことになる♪

子出かけ子連れお出かけ子連れ旅行大阪市立科学館2階シーソーボール

ボールを入れるだけ、といったこういう単純な仕掛けもたくさんあるから、2歳次女も楽しんでた♪

それと、「大人の方へ」と子供への説明しかたも書いてあるのもポイント!

「なんとなくわかっていても子供に質問されるとうまく説明できない」

ということはよくあるから、これは助かる!

子出かけ子連れお出かけ子連れ旅行大阪市立科学館2階
風で浮き上がるボールに大興奮!

未就学児だと、仕組みまでは、まだ理解はできない。

でも、楽しく科学に触れられるから、興味が広がるいいきっかけになるなと感じた。

小学生になってから来ると、授業で習ったことへの理解が深まって勉強にもなるんだろうなと思った。

お昼ごはんが食べられる場所とハンバーグがおいしかった店

大阪市立科学館の館内は飲食禁止

科学館内で食べる場合

あまり時間がなくて、昼食をさくっと済ませたい時は、科学館内がおすすめ。

【1】多目的室で持参したお弁当を食べる※土日祝限定

1階の展示場の出口を出てすぐ右手にある多目的室。

秋以外の土日祝は一般に開放されいるので、持参したお弁当やお菓子を食べられる。

※平日や秋の11時~15時は団体予約専用

【2】館内1階のカフェ&レストランで食べる

館内1階のカフェ&レストランでは、11時~カレー、パスタ、うどんなどの軽食類が食べられる。

軽食類は800円くらいから。席は60席。

9:30~16:30まで開いてるから、展示場の見学後にお茶するのにも便利

【3】科学館屋外の無料休憩所

科学館の西側と南側にある。

テント・椅子・テーブル、自動販売機があるから、春秋の天気のいい日は、ここで食べるのもおすすめ♪

※平日10:30~14:00は団体優先

子出かけ子連れお出かけ子連れ旅行大阪市立科学館無料休憩所
西側無料休憩所

徒歩1分♪ハンバーグがおいしいキッチンルミエール

私たちが今回ランチしたのは、中之島キッチンルミエール

地下1階のプラネタリウムの反対側にある車椅子用出入口からだと、徒歩1分という近さ♪

これなら館内で食べるのとほとんど変わらない。

キッズメニューはなかったけど、子供たちが大好きなハンバーグがあったから、チーズハンバーグセットを長女と次女で半分こにした。

しかも、スープとごはんはおかわり自由♪

手ごねハンバーグ蘭王というブランド卵で作った目玉焼きもとってもおいしかった~♡

やっぱりチェーン店とかより、個人経営のしっかり手作りなお店のごはんがおいしく感じるなぁ。

ひとつ注意なのは、席数が少ないこと。

カウンター席5席、テーブル席8席しかない。

ただ、テイクアウトもできるから、満席 or テーブル席が空いていない時は、持ち帰りにして科学館の多目的室か無料休憩所を利用するのも手。

↓お店の詳しい情報はこちら↓
中之島キッチンルミエール
(ホットペッパーグルメに飛びます)

隣の美術館のレストランはキッズメニューあり

大阪市立科学館のすぐ隣にあるのが国立国際美術館

この美術館内の地下1階には、レストラン中之島ミューズがある。

煮込みハンバーグセット、オムライスセット、カレーセットなどが900円くらいから。

ここは、おこさまランチセットもあるから安心♪

科学館内のレストランよりおしゃれなイメージ。

☆↓お店の詳しい情報はこちら↓

中之島ミューズ

(ぐるなびのサイトに飛びます)

入場料と安く入る方法

大阪市立科学館の入場料

■展示場(1日有効)

  • 大人:400円
  • 学生(高校・大学):300円
  • 中学生以下:無料

■プラネタリウム(1回につき)

  • 大人:600円
  • 学生(高校・大学):450円
  • 中学生以下:300円

※3歳未満で席不要(大人の膝の上)なら無料

安く入る方法は、

  • 1日乗車券「エンジョイエコカード」
  • 「OSAKA 1day pass」
  • 「OSAKA 2day pass」
  • 「OSAKA 海遊きっぷ」
  • 「OSAKA PiTaPa」

のいずれかを提示すると、

展示場の料金が、2割引きになる!

  • 大人:400円→320円
  • 高・大学生:300円→240円

以前はプラネタリウム料金が割引になってたみたいなんだけど、今(2020年1月時点)は展示場の料金の割引になってた。

割引額が減ってて、ちょっと残念。

☆2020年オープン!大阪市内のおすすめホテルについてはこちら☆

所要時間と実際のタイムスケジュール

10:30 科学館に到着

10:40 展示場見学(4階)

11:30 昼食のため外へ

12:30 科学館に戻る&プラネタリウムに並ぶ

13:00〜13:35 プラネタリウム

13:40〜15:00 展示場見学(3階・2階・1階)

15:00 多目的室でおやつタイム

15:10 退館

行く前は、展示場は午前中に見れば充分かなと思ってた。

でも、行ってみたら見どころが多くて、1時間ではぜんぜん周り切れず。

昼食時間を含めて約4時間半滞在した。

子出かけ子連れお出かけ子連れ旅行大阪市立科学館1階実物大信号機
1階「電気とエネルギー」の実物大信号機

プラネタリウムも室内遊びも楽しめて、知育にもいい大阪市立科学館。

ぜひ訪れてみてね♪

☆関連記事☆

(Visited 6,592 times, 6 visits today)