子供が友人の車で嘔吐!個人賠償責任保険に助けられた話

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

子どもが友人の車で嘔吐個人賠償責任保険に助けられた話車内クリーニング代カバー

ついさっきまで元気に走り回ってた子が

急に熱を出す

急に嘔吐する

子育てあるある。

でも、それが友人の車の中でだったら?

熱だけならいいけど、

吐瀉物で車中を汚してしまったら…

と想像すると、ぞっとする。

そんなアクシデントが実際に起きてしまった。。

今回は、次女が私の友人の車で吐いてしまった時、個人賠償責任保険に助けられた話。

いざという時のお守りである保険。

でも、保険はどんな時に使えるか知ってないと宝の持ち腐れ

まさかの時にきっと役に立つから読んでみてね。

個人賠償責任保険って必要?

個人賠償責任保険って、漢字も難しくてなんかとっつきにくい。

私は最初そう思ってた。

ただ、簡単に言うと、

他人の体や物を傷つけてしまった時

に使える保険。

身近な代表例は、これ。

  • 自転車に乗っている時に、人にぶつかってしまい、ケガを負わせてしまった
  • 子供がお友達と遊んでいる時に、ケガをさせてしまった
  • 飼い犬が散歩中に人にかみついてケガをさせてしまった
  • 買い物中に商品を落として壊してしまった など

「こういうこと、まさか自分には起きないよね」

と思いがちだけど、まさかのことは突然起こる。

特に自転車事故による損害賠償は1億円を超えることも

そうなると、自分の手には負えない…と思うので、

毎日のように子供2人を乗せて自転車に乗っている私は、主に自転車事故に備えて、個人賠償責任保険に加入した。

特に子供がいると、子供に悪気はなくても、

人にケガをさせてしまったり

物を壊してしまう可能性って

大人より高いと思うから、入っておくと安心。


☆関連記事☆

我が子が友人の車で嘔吐した時、個人賠償責任保険が使えた

私が初めて個人賠償責任保険を使ったのが、

次女が私の友人の車で嘔吐して、車のシートを汚してしまった時

これは、個人賠償責任保険に加入した時は、まったく想定していなかった。

子供の急な体調不良とはいえ、お茶をうっかりこぼした、とはわけが違う。

臭いも衛生面も気になるから、専門業者に車内クリーニングをお願いすることにした

保険会社に問い合わせたら、

汚してしまった部分(今回は後部座席)のクリーニング代は、全額保険でカバーできる

とのこと!

うちは、マイカーを持っていないから知らなかったけど、車内クリーニングって数千円レベルじゃないのね…

今回、後部座席のみで約3万円だったよ。

自腹だとなかなかしんどい金額だから、保険が使えて助かった~!

☆関連記事☆

保険金請求の流れと必要なもの

私が加入しているのは「セコム安心マイホーム保険」

保険会社によって、流れや必要なものは違うかもしれないけど、参考になるといいな。

【インズウェブ火災保険一括見積もりサービス】では、セコム損害保険も見積もり対象

保険金請求の流れ

  1. 保険会社にTEL→保険の対象になるかと、請求方法を確認
  2. 近所で車内クリーニングができる店舗を調べる
  3. 友人にクリーニングをする店舗を決めてもらう
  4. クリーニング代の見積書作成依頼
  5. クリーニング代の見積書を保険会社にFAX
  6. 友人にクリーニング代を渡す
  7. 友人にクリーニングに行ってもらう
  8. 友人から必要書類をもらう
  9. 保険会社に必要書類を揃えて郵送
  10. 保険会社から入金あり

私の場合は、こんな流れだった。

私は、できる限り友人に負担をかけたくなかったから、

  • クリーニング店への見積書の作成依頼
  • 保険会社とのやり取り
  • クリーニング代の立て替え

私がする方向で進めた。

状況に応じて

  • 保険会社が直接、相手(今回の場合、友人)に話をする
  • 相手にクリーニング代を立て替えてもらい、相手の口座に入金してもらう

ということもできると言われた。

赤の他人とか、関係がこじれてしまってる場合などは、保険会社にやり取りを任せた方がスムーズなこともあるのかも。

※私が加入している保険は、示談交渉サービス付き

☆おすすめ関連記事☆

保険金請求に必要だったもの

【保険会社から送られてきたもの】

  • 保険金請求書兼同意書兼権利移転証
  • 示談書

【相手にお願いしたもの】

  • 後部座席の写真(クリーニング前)
  • 車検証のコピー
  • 車内クリーニングの領収書
  • 示談書に署名と捺印

【自分がしたこと】

  • 保険金請求書兼同意書兼権利移転証に必要事項の記入・捺印
  • 示談書に署名・捺印
  • 次女の健康保険証のコピー

我が家の個人賠償責任保険は火災保険の特約

個人賠償責任保険は、

  • 傷害保険の特約
  • クレジットカードの付帯
  • 自動車保険の特約
  • 火災保険の特約

のいずれかで加入することがほとんど。

月200円以下で付けられるものが多い。

我が家は、賃貸に住んでいる。

火災保険の契約が切れたタイミングで、

不動産屋から勧められた保険に入らなくてよい

ということを知った。

そこで、保険ショップ「ほけん百花」へ行って、比較検討。

賃貸なのに手厚過ぎると感じた住宅に関する補償を減らして

個人賠償責任の補償額を3億円にアップした。

個人賠償責任保険補償特約は、2年一括払いで2,460円だから、ひと月あたり102.5円

うん、安い!

我が家が加入した内容だと、火災保険料自体、2年一括払いで9,380円。

だから、今回の個人賠償責任保険の支払でしっかり元が取れた。

↓火災保険はネットで簡単に比較できる♪

個人賠償責任保険を選ぶ時のポイント

ネットでいろいろ調べた結果、次の4つが大事だなと思った。

  1. 補償金額が1億円以上 ※私は3億円にした
  2. 保険の対象者が、被保険者だけでなく、家族も含む
  3. 示談交渉サービス付き
  4. 自転車事故も保険の対象になる

意外と使う可能性が高い個人賠償責任保険

まずは、今加入している保険の特約についていないかを確認してみて、

もし加入していなかったら、加入を検討してみては?

ほけんのトータルプロフェッショナルは、保険の見直しの他に、家計のチェック、住宅購入のコツなんかも専門家FPに相談できる♪

☆関連記事☆

(Visited 11,961 times, 8 visits today)