【おうち知育】好奇心の芽をたくさん育てたい!保育士資格持ち&旧帝大卒ママが実践してる知育

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

おうち知育保育士資格持ち&旧帝大卒ママが実践知育玩具英語絵本図鑑

子どもの「学ぶってたのしい!」を育てたい

今は、赤ちゃんの頃から習い事を始める人も多い。

定番は、ベビースイミングやリトミック、こどもちゃれんじ。

早期教育に熱心な人は、フラッシュカードを使って右脳を育てる!とか銘打ってる幼児教室とか。

  • 周りの子より、早く字が書ける
  • 周りの子より、早く計算ができる
  • 世界中の国旗を見て、国名を言える
  • 円周率を何桁も言える

とかは、私は目指していない。

理由は、読み書き計算を幼いうちからやってもあまり意味がないと思うから。

読み書き計算は義務教育でしっかり教えてくれるから、いずれできるようになる。

私は、幼児期には、好奇心の芽をできるだけたくさん育てたい!と思ってる。

人って自分の興味のあることだと、勉強したり、取り組んだり、努力したりすることも、おもしろい!楽しい!って思えるから。

すべてのことに興味を持ってとは思わない。

我が子と言えど、自分とは別の人間。

何が好きか、何に向いているかはすぐにはわからない。

だから、いろんなものに触れることで、何が好きで、何をおもしろいと感じるかを、親子で探していきたいなと思ってる。

年齢を重ねていくにつれて、親子いっしょにではなく、自分で興味を掘り下げていってくれるようになったらいいな。

たとえば、英語。

会話まではできなくても、英語の歌に慣れ親しんでいたら、英語の音は身近なものになって、会話や文法にも入っていきやすくなると思う。

たとえば、科学。

ド文系な私は理系って難しそうなイメージがあるけど、科学って身近なところにたくさん転がってるんだよね。

太陽はなぜ沈むのかとか、月はなぜ見えるのかとか、火山って何?とかいろいろ。

そういう子どもの「なぜ?」を図鑑で一緒に調べてみる。

その時にすべては理解できないと思う。

でも、ちょっとでも関わったことがあると、「あ、これ知ってる」と取っ掛かりやすかったり、「もっと知りたい」と興味を持ちやすくなると思うんだよね。

というのと、うちの子は習い事をやりたがらないタイプ&そこまで経済的に余裕があるわけでもないから、今のところ、習い事はせずに、おうちでできる知育を模索中♪

おうち知育の記事はこちら↓

おうち知育保育士資格持ち&旧帝大卒ママが実践知育玩具英語絵本図鑑

おうち知育のカテゴリーは3つ

おうち知育は、3つのカテゴリーに分かれてるよ♪

  1. 英語
  2. 知育玩具(おもちゃ)
  3. 絵本・図鑑

おうち知育のおすすめ記事

「おうち知育」カテゴリーぜんたいでのおすすめ記事

↓画像をクリックすると、おすすめ記事に飛ぶよ♪↓

赤ちゃんや幼児に習い事は必要?おうちでできる知育まとめ早期教育は親の責任?うちの子だけ遅れをとってる?焦らなくて大丈夫

休園中の過ごし方タイムスケジュール自粛中5歳2歳幼稚園おうち知育家でできること

「英語」カテゴリーのおすすめ記事

↓画像をクリックすると、おすすめ記事に飛ぶよ♪↓

子供英語DVDグーミーズGoomies楽天市場1位子どもが踊る歌うYouTubeの無料番組とメリット・デメリットを比較

「知育玩具(おもちゃ)」カテゴリーのおすすめ記事

↓画像をクリックすると、おすすめ記事に飛ぶよ♪↓

長く使えるおもちゃ1歳誕生日マグフォーマー体を動かすおもちゃ知育玩具

知育玩具定額制レンタルサービスサブスクリプション比較TOYBOXトイサブ!キッズ・ラボラトリー

「絵本・図鑑」カテゴリーのおすすめ記事

↓画像をクリックすると、おすすめ記事に飛ぶよ♪↓

幼児向け図鑑子供図鑑5歳がハマったなぜなぜ期好奇心を伸ばす4歳3歳

 

(Visited 722 times, 1 visits today)